明けましておめでとうございます。

我が家には娘が2人いるのですが、長女がこの春から関東で就職予定で、職種的に休みが他の家族と合わなくなりそうなので、年末年始に札幌旅行に行ってきました。

大晦日の午前中に出発予定だったのですが、予約していた飛行機が前日に欠航になるというハプニング。

ネットで予約していたのでネットで予約変更しようと試みるも、クラスJは空席があるのに普通席は満席で変更ができない...

変更できなければ行けなくなってしまうので、ダッシュで空港のカウンターに行き事情を説明すると、無事変更をしてもらうことができました。

少し予定は狂いましたが、大晦日の夜に無事新千歳空港に到着。

新千歳空港からホテルまでは電車と地下歩道を通って行ったので、ホテルに到着してから外に出てみると、一面白銀の世界!!

普段サラサラ雪を見られることのない徳島県民からすると、テンション爆上がりでした。

そして雪の中推し活をする長女↓

推しのアクスタを雪の中に立てて写真撮影笑

次の日は、元旦から営業されている円山動物園や白い恋人パーク、楽しませていただきました。

そしてやはり北海道、食べ物が美味しかったです。

海鮮やラーメン、とにかく美味しくて常にお腹いっぱいという贅沢な時間でした。

ホテルの朝食バイキングでこのクオリティの鮭イクラ丼が食べられるって!!さすが北海道です。

22歳と20歳が無邪気に雪合戦をする光景も、札幌のイルミネーションをバックにするとなんだか素敵笑

1月2日は北海道神宮をお参りしたり、北海道大学を散策したり。

北海道大学の広大さに驚き、ひたすら歩き回って楽しみました。

1月2日だというのに、校内に入っていく学生さんもいらっしゃいました。みんな賢いんだろうな〜と、一般ピーブルの感想^^;

私は大学に通ったことがないので、こんなに素敵な環境で学べるって素晴らしいなと羨ましくなりました。

なんだか自分も学びたくなる気になりました。まずは買ってからあまり読めていない本を読むことから始めよう。

そしてついに帰りの日、市場でお土産を買い、新千歳空港に向かったのですが、ちゃんと電車の時間を調べていなかった私、なんと飛行機が出発する33分前に空港に到着予定の電車に乗るという...

新千歳空港に着いたらみんなでダッシュ!!

ギリギリ間に合いました。

無事に乗れて本当によかった。

乗れなかったらどうしようって電車の中で本当に焦っていた私。

大体このぐらいの時間でいけるだろうというつもりでいたのですが、思った以上の混雑具合で、時間がかかってしまいました。

出発前からトラブルがある旅行でしたが、結論は、とっても楽しかった!!

お休みを満喫させてもらったので、明日からまた頑張ろう!!

1月6日よりいつも通り営業しております。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村